GUIDE

神戸ろう!

テーマ別ルートガイド

テーマ別に楽しむ
神戸の登山ルート
何度訪れても新しい感動や
発見に出会える!

テーマ別
ルート

テーマ【歴史】

ピックアップ1コース

歌碑を巡って神戸の歴史を感じるコース

布引の歌碑

多くの歌人が訪れた布引の地で歌人の心情が刻まれた歌碑を巡る

現在、登山道整備についての寄付を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。

テーマ【食】

ピックアップ5コース

神戸の山の食をピックアップ

大師道エリア

市ケ原から大師道を通り再度公園に向かう道中では四季折々の景色を楽しめ初心者の方もアップダウンが少なく整備された道で歩きやすい。

再度山荘(ふたたびさんそう)

六甲山系再度山の国定公園内に建つ山小屋風レストラン

はなれ家

太龍寺に繋がる古道にある落ち着いたカフェ

café&bar takibi neko

大師道エリアにある落ち着いたカフェ&バー

布引エリア

観光スポットの布引の滝を経由し、市ケ原の方面へ向かう登山の立ち寄りたい食のスポット。

雄滝茶屋

布引の滝を楽しみながら食事ができる人気の観光スポット

紅葉の茶屋

様々な山道への出発点・終着点となる市ケ原にあるすきやきが有名な茶屋

現在、登山道整備についての寄付を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。

テーマ
【山歩き/銭湯】

ピックアップ6コース

神戸の山の入浴施設をピックアップ

温泉 有馬本温泉 金の湯

豊臣秀吉も足繁く通った全国でも指折りの湯治場

温泉 神戸六甲迎賓館

神戸二軒茶屋温泉に六甲山上で入ることができる唯一の施設

スーパー銭湯 ジェームズ山天然温泉
月の湯舟

六甲全山縦走路の西エリアにある天然温泉

スーパー銭湯 天然ラジウム療養泉
華の湯

高取山の北斜面の高台に位置する天然温泉

銭湯 湊山温泉

かつて「神戸の奥座敷」と呼ばれていた老舗温泉

銭湯 灘温泉 六甲道店

JR六甲道駅から近い源泉を楽しめる銭湯

テーマ【秋】

ピックアップ4コース

神戸の山の秋を楽しむ定番スポット

東お多福山~瑞宝寺公園

秋しかみられないすすきの風景

須磨離宮公園

四季折々の自然を感じながら遊べるスポット

神戸市立森林植物園

色鮮やかに色づく世界の木々

再度公園・修法ケ原

四季を映す修法ケ原池の湖畔

現在、登山道整備についての寄付を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。

テーマ【冬】

ピックアップ2コース

神戸の山の冬を楽しむ定番スポット

氷瀑(杣谷道)

カスケードバレイとも呼ばれる徳川道の一部

霧氷・雲海

冬シーズンならではの六甲山最高峰へのルート

現在、登山道整備についての寄付を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。

登山客にフレンドリーなお店大特集!神戸登山サポート店
JR新神戸駅にある登山支援拠点 トレイルステーション神戸
戻る