イベント & トピック

神戸登山プロジェクト 始動!

神戸の山の自然を楽しめるスポットのひとつ、布引の滝

神戸は、六甲山系や丹生山系、そのほか多様で個性的な魅力ある山に囲まれています。
明治時代の外国人による六甲山登山が近代登山の発祥と言われており、市民の「毎日登山」文化が育つなど、「神戸」と「登山」は古くから深く関わってきました。
そこで、こうした「資産」を生かした新たな観光戦略として、「神戸登山プロジェクト」を始動します!

毎日登山発祥の地の石碑湖面アクティビティを楽しむ様子のイメージ写真

主な取り組み

【安全安心な山歩きのために】
・登山道のよりスピーディーなメンテナンス、案内板の整備

【自然景観を守るために】
・老朽家屋の撤去

【自然をもっと楽しむために】
・情報収集できる登山拠点を新設、ふもとでのおもてなし
・湖面アクティビティ

■詳しくはこちら(神戸市公式サイト内記者発表ページ)

■おすすめ登山コースは「神戸の山に登ろう!」ページでチェック!

■神戸市公式noteにて神戸の山の魅力が紹介されています!
獲得標高で富士山を超える六甲全山!「神戸登山プロジェクト」始動
摩耶山は六甲山の一部なのか? 二番手の秘めたる魅力