掲載日:2024.4.23
春の暖かい気候となり外で思いきり遊べる季節に突入。オープン4年目を迎えるGREENIAでは2024シーズン限定のアスレチックが誕生!「世界旅行」をテーマにアスレチックがトリックアート化する新イベント「#フォトアスレチック」が開催中。今回は、2024シーズン限定のアスレチックで盛り上がるGREENIAをご紹介!
六甲山上駅から山上バスに乗車し約10分でサブゲートに到着。メインゲートまで徒歩約5分。
メインゲートでチケットを購入して入場。エントランス横には、フォトスポットが。
これから始まるGREENIAでの冒険にわくわくしながら記念撮影。
入場口すぐの場所にパンフレットとスタンプラリーのポストカードが置かれているので手に入れよう。
スタンプは場内に6つ。各所を巡りながらスタンプも一緒に集めよう!
■GREENIA×Fischer’s アスレチックスタンプラリー2024
https://www.rokkosan.com/greenia/pickup/event/4153/
(スタンプラリー GREENIA adventure map)
新イベント「#フォトアスレチック」が開催されているyahhoy(ヤッホイ)エリアの近くにもスタンプの祠が3か所あるのでスタンプラリーも忘れずに。
◇2024シーズン限定新イベント「#フォトアスレチック」◇
https://www.rokkosan.com/greenia/pickup/event/4214/
yahhoy(ヤッホイ)エリア8ポイントのアスレチックの一部をご紹介!
No.5「古代遺跡を乗り越えて」
https://www.rokkosan.com/greenia/athletic/yahhoy/ya05/
GREENIAに突如現れた古代遺跡。3種類の大きさの遺跡を乗り越えよう!
各アスレチックに設定されているカメラの形の写真撮影マーク。ここから撮影するとよりトリックアートが楽しめる!
No.17「マグマの池にそりたつカベ」
https://www.rokkosan.com/greenia/athletic/yahhoy/ya17/
併設しているyahhoy kids エリアには、小学4年生までの子どもが楽しめるアスレチックが集まる。
No.25「つりあげろ!大漁のよかん」
https://www.rokkosan.com/greenia/athletic/yahhoy/ya25/
親子で力を合わせてピンクの唇を持つ伝説の魚を釣り上げよう!
この他のエリアもアスレチックが充実!
陸上、水上、空中までの多彩な全7エリアを遊び尽くすとお腹もペコペコに。
池の畔にあるレストラン「アルペンローゼ」では、広々とした店内でゆったりと食事ができハンバーグやカレーなど幅広いメニューが揃う。
https://www.rokkosan.com/greenia/eat/alpen-rose/
フィッシャーズのロゴにかたどられたライスがかわいいコラボメニューも。
手前:フィッシャーズ シーフードホワイトカレー 1,100円(税込)
奥:フィッシャーズ ハッシュドビーフ 1,000円(税込)
このほかに、GREENIA敷地内にバーベキュー場がありアウトドア気分をより満喫できる。
https://www.rokkosan.com/greenia/bbq/
事前予約必要。当日受付については公式HP確認を。
食材、レンタル品完備で手ぶらでもOK。
屋根付きエリアや木漏れ日エリアなどシーンに合ったエリアでバーべキューが楽しめる!
GREENIAで思いきり遊ぶ合間に、ひんやりクールダウンの休憩タイムにはこちら。
もこもこミルクソフトクリーム 400円(税込)
六甲山麓牛乳を使用した濃厚な味わい。
2024年のシーズンは始まったばかり。今年しか体験できない冒険へ繰り出そう!
施設情報
六甲山アスレチックパーク GREENIA
https://www.rokkosan.com/greenia/
神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
078-891-0366
関連記事はこちら
https://kobe-rokko.jp/events/4425/
https://kobe-rokko.jp/events/3143/
https://kobe-rokko.jp/events/2059/
(一部掲載内容は開催期間を終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。)