神戸の山でする?

#02 グルメ

森のカフェ
ル・ピック

滞在時間

4時間

谷上駅から徒歩60分
(滞在時間には歩行時間を含む)

森の中でほっと一息。自然の中で楽しむカフェ

弓削牧場直営

弓削牧場は、近隣にある有名な牧場です。神戸市立森林植物園内にある「森のカフェ ル・ピック」と「雑貨 ル・ピック」は、弓削牧場が直営するカフェ&雑貨店です。

(弓削牧場:神戸市北区山田町)
山道から住宅街に入ると、すぐに弓削牧場の門。そこから丘を登るとチーズハウス「ヤルゴイ」に到着。

弓削牧場の牛乳は、弓削牧場で育った牛だけのミルクを使用。
ノンホモゲナイズ(脂肪球を細かくしない)、低温殺菌と余計な加工はしないことにこだわり、搾りたてに近い風味を活かすため瓶詰し販売されている。
こだわりのミルクから作られる乳製品を食べられるカフェが森林植物園にある。

https://www.yugefarm.com/

森のカフェ ル・ピック

神戸市立森林植物園の森林展示館横に雑貨店とカフェがある。

冬期は、土日祝のみ営業し平日はカフェ営業はなく休憩所としての利用となるため事前に営業状況の確認を。

神戸市立森林植物園限定
◇弓削牧場特製ミルクソフトクリーム 500円(税込)◇
(冬期(12月上旬~3月下旬)はフロマージュアイスに変更。)

フランス語で「キツツキ」の意味である「ル・ピック」は、六甲山の森林をそのまま利用したこの森林植物園の中で、六甲山系でも見ることができるキツツキのように誰からも愛され親しまれるカフェを目指す。
スタッフの心のこもったおもてなしで心までほっこり温まる。

◇フロマージュ・フレのサンド ブルーベリージャム 650円(税込)◇
フロマージュ・フレとは、熟成する前の生のチーズ。カロリー控えめ、塩分不使用。このフロマージュ・フレを国産小麦100%、天然酵母のパンにサンド。
テイクアウトOK!フロマージュ・フレは溶ける前に召し上がれ。

◇新鮮野菜とチーズのサンドプレート 1,300円(税込)◇
国産小麦で天然酵母のパンにフロマージュ・フレ、新鮮なハーブや野菜、玉ねぎ、トマト、ブラックペッパーハム、自家製マリネを自分の好みで挟んで食べるスタイル。

◇デミグラスハンバーグプレート 1,380円(税込)◇
挽き肉たっぷりのデミグラスソースとフロマージュ・フレ添え。季節の野菜のサラダやハーブと一緒に。

森のカップスープセット +420円(税込)
ドリンクセット 単品価格より50円引きでつけられる6種類の中から選ぶ。
ランチメニュー提供時間は10:30~14:30。

店内だけでなく、カフェ周囲には憩いの場所が充実。

森の売店 みちくさテラス パーチ

弓削牧場のミルクをたっぷりと使った美味しいカフェオレやミルクティー、ミルクソフトクリームも販売

◇フロマージュ・フレ+弓削牧場で採れたはちみつ ¥650◇
ドリンクセット+¥380

森の雑貨ル・ピック

森林をテーマにした温かみのある雑貨や神戸のお土産、弓削牧場の乳製品や、季節によってはあじさいの苗も販売されている。

乳製品、焼き菓子やはちみつ、ブルーベリージャム、木いちごジャムなどのブース。

ホエイ石鹸の販売もある。
自然を楽しむだけでなく、弓削牧場直営ならではのグルメやショッピングも楽しめるスポット。

森のカフェ
ル・ピック

https://www.instagram.com/lepicandperch/

冬季営業

森林植物園のホームページをご確認ください。
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

 

住所

神戸市北区山田町上谷上1-2

ACCESS アクセス

神戸電鉄谷上駅から徒歩 60分

おすすめルート

BACK