神戸の山でする?

#08 宿泊・ワーケーション

MOWA

滞在時間

1日中

六甲山上バス
「記念碑台」より徒歩5分

森の中で働く、集う、ひらめく。
六甲山のワーキングスペース。

FOREST OFFICE MOWA

『もりでワクワクする』そんな願いを込めたネーミングが由来のMOWA。

六甲山の森の中にひっそりと佇むワーキングスペース・MOWAは、懐かしさと新しさを兼ね備えた静かな空間。

樹々の間から射し込む優しい陽の光、葉を揺らす風の音、緑の香り、さえずる鳥や小さな虫の声。

森の中に身を置き、森と一体になって自然の営みを肌で感じ、自然に寄り添うことで新しい可能性が広がります。

都会の喧騒から解き放たれて心もカラダもリフレッシュし新しいアイデアや発想が生まれていく。
MOWAではそんな安らぎと再生の体感が待っています。

1F WORK SPACE(ROKKO・MAYA)

ワークスペース・ROKKOは最大24名利用可能。
六甲山から切り出した木材を再利用したフローリングはまるで空間が呼吸しているかのような心地よさ。
広いスペースは会議室だけでなく、セミナーやイベントなどにも利用可能で、意向に応じたスタイルが実現できます。

会議用のテーブルや椅子、65インチモニターも完備され、レイアウトも思いのまま。いつもと違った空間では、新しい発想が生まれてきます。フローリングで車座になったり、オリジナル仕様のカホンを椅子に使ったり。自由にアレンジして新しいスタイルが楽しめます。

キャンピングチェアのテーブルセットと、備え付けの暖炉では、薪をくべて暖を取ったりピザを焼いたりもできる。

ROKKOには、キッチンも併設しています。
仕事の合間にコーヒーを淹れたり、仲間と食事を囲みながらコミュニケーションを深めることも可能。
森の中で、働きながらくつろぐ時間を大切にできます。

コワーキングスペースとして利用できるMAYAは最大6名利用可能。自然と集中力もアップします。




B1F WORK SPACE(FUTATABI)

エントランスから小径を進んだ先にあるFUTATABIは、独立したコワーキングスペース。ひっそりと森にこもるーーそんな長期利用にも適しています。

FUTATABIの外には広いウッドデッキが。デッキでひと息、風の中でコーヒーを飲んだり本を読んだり。
オンとオフの切り替えにも有効です。

推しポイント

◆独立したウッドデッキ

エントランスの小径から続くウッドデッキは森の中に迫り出したような造りのフリースペース。階段は聴衆用の長椅子にもなり、森の中のオープンイベントなども可能です。

◆森への散歩道

自然の脇道を有効活用。ほんの少し手を入れた散歩道が生まれています。ふかふかの足もとは木々から生まれたチップを敷き詰めたもの。森が放つ静かで澄んだ空気を思いっきり吸い込んで、森と一緒に呼吸してみませんか。

MOWA

https://venichu.co.jp/mowa/
ACCESS アクセス

ご予約はこちら https://venichu.co.jp/mowa/contact/
施設情報 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034-54
Instagram https://www.instagram.com/venichu_official/

BACK